弱攻撃 |
1 |
なぎ払い |
弱攻撃一発目。 |
2 |
返し |
弱攻撃二発目。ドンキーの技の中ではスキが小さい。 |
2 |
突き |
弱攻撃三発目。相手を少し強めに突き放す。 |
ダッシュ攻撃 |
- |
たたき割り |
相手と接近しすぎないよう、剣の部分を当てると威力も高い。 |
強攻撃 |
横 |
からたけ割り |
リーチがあり、また歩いて相手に近づきながら即座に出すことがきるので使い勝手もよい。 |
上 |
半月斬り |
前後にも攻撃が当たるが、剣を使う技の中ではリーチは少し短い。 |
下 |
草なぎ |
相手を浮かせることができる。スマッシュ横などへつなげよう。 |
スマッシュ攻撃 |
横 |
スマッシュ斬り
(二段スマッシュ斬り) |
斬った後にすぐもう一度ボタンを押すと二段スマッシュ斬りになる。
二段目の方が威力も吹っ飛ばし力も格段と高い。 |
上 |
三段斬り |
3回剣を上へ振り回して攻撃。3回目を当てると相手が上へ吹っ飛ぶ。
上にいる相手には3回とも当たりやすいが、横にいる相手には1発しか当たらないことも。 |
下 |
前後足もと斬り |
同時ではないが前後を攻撃できる技。
吹っ飛ばす力も強めなのでフィニッシュにも使える。 |
空中攻撃 |
N |
リンクキック |
相手に攻撃が当たりやすい。 |
前 |
回転なぎ払い |
威力があり技の出も悪くないので、小ジャンプで相手に近づきつつ使ったり、追撃に使ったりできる。 |
後 |
二段蹴り |
剣を使わないためリーチは長くはないが、スキ無く発動することができる。 |
上 |
上突き |
攻撃時間が意外と長く、相手を上へ吹っ飛ばすことができる。
上手く剣の部分を当てないといけないので、攻撃範囲は狭め。 |
下 |
下突き |
リンクの技の中では吹っ飛ばし力は最強。
ただしこちらも剣の部分を当てないといけないので攻撃範囲は狭い。 相手に当たらないと着地後にスキができるので、相手と少し接近してから発動しよう。 |
つかみ攻撃 |
A |
つかみ柄なぐり |
投げる前に1ヒットさせておこう。 |
前 |
蹴り飛ばし |
相手を前方へ蹴り飛ばす。ダッシュ攻撃などで追い討ちを。 |
後 |
後方蹴り飛ばし |
相手を後方へ蹴り飛ばす。 |
上 |
投げ捨て斬り |
相手を上へ飛ばす。 |
下 |
ヒジ打ち |
スマッシュ上などで追い討ちをかけよう。 |
必殺ワザ |
B |
勇者の弓矢 |
Bボタン押しっぱなしでパワーを溜め、ボタンを離すと弓を放つ。
溜めれば溜めるほど弓のスピードは速くなり威力も増す。 |
B横 |
疾風のブーメラン |
相手にぶつけて攻撃でき、スティックで方向も調整可能。
また相手に当たらなくてもブーメランが返ってくる時につむじ風と一緒に他の相手を引き寄せることができる。 |
B上 |
回転斬り |
回転しながら他の相手を斬りつける。ステージ復帰にはもちろん、地上でも使用可能。
特に地上ではボタン押しっぱなしで溜めることもできる。 |
B下 |
爆弾 |
爆弾を取り出しアイテムのように扱うことができる。
ただしいつまでも持っていると勝手に爆発してしまう。 ボム兵ほどではないが、DXの頃よりも威力は上がった。 |
最後の切りふだ |
トライフォースラッシュ |
前方にいる相手をトライフォースに封じ込め、何度も斬りつけた後吹っ飛ばす。
たとえ相手が0%の状態でもほぼ確実に吹っ飛ぶ。 ただし相手が自分の前方にいなければ成功しないので、上手くスキを狙って使おう。 |